-
-
【ブログ開設半年】PV数とアドセンス収益状況と推移【2020年7月】
2020/7/31
nabeがブログを開始してからのPV数とアドセンス発生収益(支払い額の最低限度に達していないため、発生収益としています)の推移をお見せします。 早いもので開設からもう半年経ちました。6月末に新居に引越 ...
-
-
【総額4万円以下のDIY】ダイニングテーブルを作ってみた【前編】
2020/8/2
どうも、nabeです。今回はダイニングテーブルをDIYした話を書いていきます。ダイニングテーブルをDIYしたい!と思っている方やDIYに興味がある方はぜひご覧ください。 ダイニングテーブルをDIYしよ ...
-
-
個人的な建築英単語まとめ
2020/7/26
今回は今まで英語のArticleや仕事上で知ったこういう意味なのか!これは難しい。。。こういう言い回しね~などなど、建設業で使うであろう英単語や熟語シリーズをつらつらと書いていきます。 もし、明らかに ...
-
-
【一級建築士】初受験者が一発合格するために必要な点数の推移はどのくらいか?【学科試験】
2020/8/2
どうも、nabeです。nabeは26歳の時に一発で一級建築士を取りました。本番では結局余裕で基準点を超えていたので良かったですが、勉強中は色々不安になったことも多々ありました。 なんせ初めて受けるもの ...
-
-
「社内で上に報告したいので資料を下さい」の持つ危険性
2020/7/26
どうもnabeです。社会人として働いているとこんなセリフを聞くことがあると思います。 担当者 社内で上に報告したいので資料を下さい こういう時、言われたまま資料を送付していませんか?今回はこういった場 ...
-
-
【元資格学校勤務】資格学校の特別講座は受けるべきか【一級建築士】
2020/8/4
みなさんは建築士試験を合格するために資格学校に通われていますでしょうか。nabeは最大手の資格学校に通っており26歳で一級建築士に一発合格することができました。また、その後TAという立場で資格学校に勤 ...
-
-
【元資格学校勤務】初受験者は資格学校のどのコースを選ぶべきか【一級建築士】
2020/7/26
こんにちはnabeです。一級建築士取得を目指す人で資格学校に通おう!と思っている人は多いと思います。その際に資格学校選びはもちろんのこと、どのコースを受講すべきか迷う方も大勢いらっしゃるかと思います。 ...
-
-
マンション専用回線のe-mansionを一か月使ってみた感想
2020/7/25
どうも、nabeです。皆さんはe-mansionというサービスをご存じでしょうか。e-mansionとはマンション専門のインターネット回線のことで、特定の分譲マンションを購入した際にそのマンションがe ...
-
-
”投資は怖い”と思っている人必見!金融庁も推奨する正しい投資の仕方「長期・分散・積立」を解説
2020/7/25
今回は建築デザイナーでもあり個人投資家(と名乗るには大したことはやってない上に金額も大したことないですが。笑)でもあるnabeが、投資の超基本「長期・分散・積立」について解説します。 ・投資は損しそう ...
-
-
【ブログ開設5ヵ月目】PV数とアドセンス収益状況と推移【2020年6月】
2020/7/4
nabeがブログを開始してからのPV数とアドセンス発生収益(支払い額の最低限度に達していないため、発生収益としています)の推移をお見せします。 早いもので開設からもう5か月も経ちましたね。引越しの準備 ...